はじめまして、はちです。
おうち学習(幼児期)
PR

幼児期に「やってよかった」ワークを5つ紹介!

retreat
当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家の長男は支援級1年生。年中の終わりくらいから体調が悪い時以外は毎日おうち学習をしています。

はち
はち

タブレットをみたりオヤツ欲しさにワークを頑張ってます。

おうち学習を取り組む時間は、その時の生活によって変わりました。また気分が乗るまで時間がかかることもあります。

でも、小学校1年生の現在は「お風呂から出たらワークします」と自分で決めて取り組めるようになりました。

今回は、我が家が取り組んで良かったワークを紹介します。

こんなワークを探してました

●子どもが楽しく取り組めるワーク

●ごく普通、基礎レベルのワーク

●達成感を感じられるワーク

入園から年中までに取り組んだワーク

正直、このころは発達検査(新版K式発達検査)の結果をかなり意識していたこともあり長男が苦手なものを何とかしようとワークを選んでいました。

おやこのファーストステップ/KUMON

折り紙を半分に折る、さらに半分に折るという発達検査をクリアできなかった長男。

折るという指示はわかっていたようですが、手先が不器用なので端っこを合わせることが出来ませんでした。

こちらのワークは、イラストがあって折ることが楽しい!と思える内容でオススメです

はじめての〇〇シリーズ/KUMON

おやこのファーストステップの次が「はじめての」シリーズ。文字を書くまでに迷路をすると良いって聞いたことがありますよね。兄弟が利用している療育でも迷路はよく課題に出ます。

迷路の効果

①自分で考える「思考力」が伸びる

②空間認知能力が高まる

③ゴールに向かって最後までやり抜く集中力が育まれる

④運筆力が伸びる

筆圧が弱い長男はページのふくらみでガタガタするのを嫌がります。

そのため、1枚ずつはがして取り組んでいました。シンプルなもので集中が途切れることなく取り組めていました。

年長で取り組んだワーク おすすめTOP5

こどもちゃれんじは殿堂入り!

基本的には、赤ちゃんの頃から使っている通信教材「こどもちゃれんじ」に助けられています。

【こどもちゃれんじ】

私自身も進研ゼミには小学校から中学講座までお世話になっていたからか馴染みがあり、長男は小学講座も継続しています。紙のワークもデジタルワークもしています。そろそろデジタルワークは解約しようかと思いますが「チャレンジ」は我が家にとって殿堂入り!

はち
はち

なので今回は、ちゃれんじ以外で利用した市販ワークをご紹介!

TOP5にしてみましたよ

我が家の勝手に第5位 おすしドリル

おすしが大好きなので取り組みやすいかな?と購入

まずは「まちがいさがし」

まちがいさがしの効果

●「集中力」「洞察力」「空間認識力」「忍耐力」などの向上

●間違いに気が付く「達成感」を味わえる

●二つの絵を見比べることで「ワーキングメモリー」が鍛えられます

色々な「まちがいさがし」ありますが子どもが好きなキャラクターなどの方が喜んでくれて良いかなって私は思ってます。



「もじ」「かず」「ちえ」と年齢別になっているワークもありました。

我が家の勝手に第4位 すみっコぐらし

可愛いものが好きな長男は「すみっコぐらし」も好きでした。療育で迷路や文字などのワークを出してもらうことがあるのですが、その時に使用したのがコチラ。


喜んで取り組んでいたとのことで購入しました。

一部は白黒のページなのですが、それでも「すみっコぐらし」のかわいらしさ満載のかわいいワークです。

我が家の勝手に第3位 まるごとこれ1冊できるかな

公文はとってもシンプルに対し、学研のワークはシンプルなんだけど「かわいらしさ」があるような。そんなわけで我が家には学研のワークが多めです。


不器用な長男は「工作」のワークは購入してもやらない!でも、ちょっとだけでもやってほしいなって時に「まるごとこれ1冊できるかな」はおすすめ。

1冊に10の様々なジャンルが入っているのでお子さんの得意、不得意がわかると思います。

はち
はち

シールが多いのも子どもは嬉しいはず

(うちの子はシールを喜びはしなかったけど・・・謎

我が家の勝手に第2位 日めくり式カレンダー


ワークの内容自体は、タイトルにもありますが「きほん」そこまで難しいものじゃないです

でも、入学準備がテーマなので学校生活がイメージしやすいかと思います。

何より「1日1テーマの日めくり式カレンダー」がオススメ。名札のつけかた、傘のたたみ方など勉強以外のことをドラえもんたちが教えてくれます。

我が家の勝手に第1位 うんこドリル

「うんこ」「うんこ」嫌だわーって方もいらっしゃるのかな?我が家は全然OK!

どちらかというと紙いっぱいにイラストが書いてあるので情報多くなって集中出来ないんじゃ?と購入を迷ってました。

視覚優位の兄弟ですが今のところ「うんこドリル」をしていて気になる点はありません。

迷路もあるし


我が家は購入しなかったのですが「まちがいさがし」もありました


年中次男は春休みにこの「おけいこ」をするそうです。


基本的には、こどもちゃれんじだけで十分かなっと思います。でも長期休みで時間がある時などに市販のワークを購入されてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
はち
はち
発達障がい児と情緒不安定な母が、ココロに余裕のある暮らしを目指して発信中!!
記事URLをコピーしました